「認定NPO法人療育ねっとわーく川崎」のホームページは新しくなりました。
https://www.ryouikunet-kawasaki.com/

 

⇧こちらのページをご覧ください。

療育ねっとわーく川崎

 

  病気や障害があっても、家族に囲まれ地域での生活を豊かに過ごすこと、

 そして、家族もまた一人の人間として豊かな生活を 送ること、この二つ

 を両立させるためには、 家族全体を支える地域の力が必要です。

 

  ひとりひとりの生活を豊かにするケアを家 族だけに任せない、そんな

 地域の力を集める場所、これが療育ねっとわーく川崎です。

 

  療育ねっとわーく川崎は、重い障害のある子どもたちのお母さんの会

 (ハンディのある子どもたちの医療を充実させる会)と、重い障害のある

 人たちの地域生活を考える会(川崎在宅療育を考える会)が、川崎の医

 療や福祉、教育を何とかしようと、協力して活動する中から生まれました。

 

  2000年に二つの会はNPO法人として一つになりました。

 

  障害のある子どもたちのお母さんや当事者が中心のネットワークを広げ

 る活動ーネットワーク事業と、サポートセンターロンドが行う、生活支援

 活動ーサポート事業の二つの事業を行っています。

 


 

NPO法人療育ねっとわーく川崎 サポートセンターロンド

住所:川崎市多摩区登戸2981

電話:044-930-0160 FAX:044-930-0128